むつネキの雑記

ツイッターで長文を書くのが面倒なので作った比較的ちゃんとした雑記帳。ハードコアはいいぞ~

ハーコーの日にとったmixで色々語るだけの記事

こんばんは。生活リズム難で体がしんどいMu2です。

さてハーコーということで8月5日はハードコアの日ですね。

ハードコアといえば後ろにつく言葉には色々ありますが私の場合はテクノです。ハードコアテクノ。いい響きですね。結婚したい。

そんなわけでハードコアの日にかこつけて、かねてより挑戦したかったDJ Noriken氏による楽曲(同氏によるリミックス含む)オンリーのDJmixを勢いに任せて録りました。DJ海苔?ウッ頭が・・・

勢いに任せたら一時間超えちゃいました。71分だってよ。作業のお供にどうぞ。

mixcloudのページではがっつり次回Megadecibelの宣伝もしてます。よかったら見てね。

 

流れ的にはハードコア→130周り→ハードダンス→ハードコアってかんじで一回BPM落としてまたハードコアに戻ってくる感じです。

リミックスの解釈的には普通は元曲のアーティスト基準で判断するような気がするんですが、私はこの音が好きなのでリミックス先でも使っちゃえ!ってことで普通に使ってます。

 

さてここからはmixに使った曲かいつまんで思い出でも語ろうかなと思います。

毎回語ろうとするたびに語るに落ちるとか恥ずかしいとか言ってるけど、ここまでしてるし今更感漂ってるしこの際ゲロゲロしてやる。

 

 

Elektrick U-Phoria

私がクラブミュージックやクラブイベントに足を踏み入れるきっかけになった曲です。ゲーセンで矩形波地帯聞いてサントラで後半ビルドからのサビ聞いて超絶ぞわっと衝撃うけてしまったのがそもそもの始まりだった。

この曲ヤバすぎ!作曲者誰よ!のりけん?他の曲もやべえぞ!えっ広島でDJ?大学受かって絶対行くぞ!

・・・という感じで大学受験成功させて2014年4月13日にタノシーツアー広島に行ったのが私の初めてのクラブイベントでした。Elektrick U-PhoriaとHooveristic Trooperがききたかったんや。

当時は知り合い皆無で心細かったけど、その時同じ空間にいた人達と今では知り合いで一緒にイベントやったりしてるって書いててエモいですね。

今の知識豊富な状態であの時に戻ってまたあのDJ聴きたい。2014つったらまだまだヤバい曲かかりまくってる頃やん・・・

Elektrick UniverseVox Diamond (DJ Noriken Remix)

さっき書いた「他の曲もやべえぞ!」ってなってた時期に聴きまくってた曲です。M@H(ry は当時まだ知らんかったけど・・・

ことごとく2011~2012あたりなので少々昔だけどなんかこう勢いあるしはっきりしてるし、私的にのりけんさんの曲で好きな雰囲気っていったらこれ!というかんじ。

wasabiだけ2014リリースだけどこれも似たようなイメージで好きなのでこの流れに入れてます。

ARACHNE (DJ Noriken Remix)

リフレク、私が初めてやった音ゲーなんですが、この曲の追加告知が出たときバリデカい声出ました。めっちゃ好きな音ゲーにめっちゃ好きな曲と似た雰囲気のめっちゃ好きな作曲者さんの曲が入るってそりゃもう喜びますよ。groovin'のサントラ収録曲だったので日付変更後iTunesでリリース直後即買いました。「アラクネリミめっちゃHooveristic Trooperっぽい」ってツイートしたらご本人にふぁぼられてオゲアアァァァアァァ!!?!??!?!?つってバリデカい声出たの覚えてます。

追加当日もちろんリフレクやりにゲーセン開店凸しました。至福の時でした。

その翌年にF/E/D/R(I Don't Care)が追加されたときも似たような状況だったけどそれはまた別のお話・・・

Hooveristic Trooper

おれめっちゃ好きやねんこれ・・・・・・・・・・・・書ける?書くか・・・・・・Elektrick U-Phoriaきいてから「作曲者誰よ!のりけん?他どんな曲作ってんだ?」って思って色々調べたとき、この曲見つけて完全にハマりました。沼へようこそ。あとはもう「なんか良い」ぐらいしか語れないっす・・・かっこいいんやって・・・・マジで・・・・・・

ちなみに受験期からDJ繋ぎ練習まで散々お世話になってるツアー2013動画でのお花→Hooveristic Trooperの繋ぎがめちゃくちゃ好きです。自分でもこの繋ぎしかしてない。

そんな思い入れもあり今でも人生で好きな曲ベスト4言えって言われたら間違いなくこの曲入るんですが、リリースが2011年ということもあって、私がクラブイベントに足を運ぶようになってからは流れる機会は少なめでちょっと寂しい。

語りたいけど語れない分、それぐらい気に入ってる曲なので自分のDJでも使いまくってます。

#From_Dusk_Till_DawnNoah

ここからは先ほどからBPMはグッと下がって128→150へ。EDMだったりベースハウスだったりHardstyleだったりする最近の変化球ののりけんさんの曲。EDMの細かい内訳はハウス以外分らんのでEDMです。調べなおしたらBigroomだったねこれ。

個人的にSuperchaegerめちゃ好きです。新作にものりけんさんのベースハウス収録されるみたいだしいろんなところでベースハウスきてますね。風・・・なんだろう吹いてきてる確実にry

Noahは実は最近ようやくJP-H/D#05購入したので聞いてるんですが、よく聞くと裏のベースがすごいいい感じです。飯テロ。

Neonlights (Full-Length ver.)

beatmaniaIIDX20 tricoroの時、ちょうど五段ぐらいの腕前だったので灰から穴までお世話になった曲。曲自体も好きだったので地味にマイベスト10位以内に入ってた記憶。あの時は次回作で大変なことになるとは思いもしなかった・・・・・・

ちなみにトリコロマイベストはラブキャンとHowlingとBreaking Dawnが強かった気がします。

Megadecibel (aran feat. DJ Noriken)

私が企画しているイベントのタイトルネタ元そのものです。

メガデシベル(イベント)企画した時期がFeel The Beat!!って音ゲークラブイベント関連でaranさんが広島に来た直後でね・・・・・・みたいな話もありますがそれもまた別のお話。

二回目ブレイクの浮遊感はaranさんっぽいなーとか、メインのスクリーチ(?)の使い方がNorikenさんっぽいなーとか考えながら聴くと楽しいです。合作曲ってそれぞれの担当パートとか想像しながら聴くの楽しいよね。

グッと引き付ける低音とハードダンスに特有のドンシャカがたまらない一曲。

The BeachThe Best Summer Has Coming

最高の夏ハードダンス!!!!!!!!!!!!!The BeachはiTunesにあるよ!!!!!!!!探してみてね!!!!!!!!

Go Faraway (feat. Yukacco) (Long ver.)

beatmaniaIIDX23 copula収録曲。のロング版。これもまた新作稼働の朝に「のりけんTRAPSTYLE!!!」ってツイートを見て当時TrapとHardstyleにハマってた私は大喜びしてゲーセンに開店凸しました。でも新作1クレ目でやろうとしたのでサドプラ設定し忘れて散々な結果のまま、その足で学校に授業受けに行きました。あれ☆10にしては難しくない?

曲の方ですが筐体でプレイした感想としてはやっぱりTrap地帯がなんとも言えず心地いいな~~~というかんじです。

それでこのロングバージョン、何がアレかって加速するんですよ。とりあえずリリースされたら即iTunesで買うじゃないですか。前情報何もなしに聴くじゃないですか。二番途中からブレイク入ってUKHCっぽい音が聞こえてくるじゃないですか。そしてだんだん速くなってることに気が付いたときのあの高揚感ね!!!!バリデカい声出た。その後いつものUKHCになって本当にも~~~~~~~~~(語彙力喪失)

BPM150→170なのでDJユース的にも非常にありがたい。関東に足向けて寝れない。

Enjoy This Time

2014年リリースののりけんさんのアルバム#From_Ten_Wonderlandの一曲目。KeyソートでGo Farawayの近くにあったのでつい手が伸びちゃったんですが、綺麗に繋がるし地味に使いやすいんですよねこの曲。クラブではドロップ手前のOh oh ohを皆でやるといいかんじ。

Time to PlayYou Got Rhythm

最近増えてるよねリズムわかんねえ系ハードコア。この二曲はどちらもこの一年内にリリースされた曲です。

Time to PlayはHybrid Monster 3の収録曲。サビのパワーでゴリ押ししてくる感じがたまらん。パワーですよパワー。13/13のエルドラージぐらい強い。

You Got Rhythmは2016年末リリースのOne After Another2に収録されていましたが今度C92リリースののりけんさんの3rdアルバムにも収録されるってよ!!!エモい(?)メロディから一転して強いドロップのギャップ萌えみたいなやつ。

Tokyo Traffic

同じくTokyoと名のついてるのりけんさんの曲Tokyo Late Summerもですけど、この二曲マジで沁みる~~~~~・・・・・心が疲れた深夜に聴くと程よく回復できます。

この曲が収録されてるfig3: waveは他にもなかなか面白い曲が収録されてたり、ジャケットアートワークがmurAta Yuziさん担当で美しかったりと、我ながら良い買い物したなと思います。コンセプトアルバムっていいよね~

SignalSunset Orange

SignalはHARDCORE SYNDROME 7収録曲にしてタノシーツアー広島でDJ Norikenさんが一曲目にかけた曲として強烈に覚えてます。一生忘れない。

Elektrick UniverseとElektrick U-PhoriaとSignalとSunset OrangeはElektrick系列ってご本人が書いてたような記憶があるようなないようなうろ覚えなんですが、シリーズ物って聞くと並べずにはいられないよね。ってことで並べてみたら案の定ばっちり合って感動しました。エモーショナルハードコアがあればつらいときも生きていける。

Rave Music All Night Long

 個人的ベストオブ2016リリース楽曲。この曲無しでは2016年語れないってぐらい。2016年夏コミリリースだった記憶があるんですが去年の夏コミがもう一年前ってマジすか・・・そりゃそうか・・・・・・

王道オブ王道なかんじのUKHCだし、どこかしら懐かしい雰囲気もするし、自分が好きなのりけんさんの曲の雰囲気ドンピシャだし、とにかく本当に・・・こう・・・・・・・まあ好きなんですよ・・・・・

個人的にクライマックスで使いそうなイメージの曲なので、DJで使おう使おうとしていつも使い損ねちゃうのが難点。なんていうかこう、いい曲に限ってDJでの使いどころが難しいとかそんなことありますよね。

 

・・・・・・・・・・と書いてきましたが、いざ書いてみると結構長々と書けちゃうもんなんですねこういうの。長すぎてちょっとアレやけど・・・

このmixで使いそびれた曲とか、ここで書いたけどまだ色々書けそうな曲とかあったりするんで、また機会があればこうやって書き連ねるのもアリかもしれませんね。

というわけで以上、mixで使った曲の語りでした。ハードコア最高~~~!!(偏ってるけど)